京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:69
総数:351874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

今日の4校時の様子(4・5・6年)5月20日(月)

 こちらは、4・5・6年の4校時の様子です。国語や体育などみんな頑張って取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時の様子(1・2・3年)5月20日(月)

 今日の4校時の1・2・3年生の様子です。算数や社会などみんな楽しみながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式の様子 5月20日(月)

 今日の中間休みに、部活動開講式を行いました。今年度はバレーボール部のみになりましが、申し込んだ子どもたちは先生の話をしっかりと聞いていました。今週24日(金)が第1回目の活動となります。
画像1
画像2
画像3

今日の2校時の様子(5・6年)5月17日(金)

 5年生は、家庭科で私の生活大発見!の学習でした。6年生は、理科でものの燃え方の学習でした。
画像1
画像2

今日の2校時の様子(3・4年)5月17日(金)

 3年生は、算数で学習のたしかめをしていました。4年生は、国語でメモの取り方をくふうしようの学習でした。
画像1
画像2

今日の2・3校時の様子(1・2年)5月17日(金)

 今日の2校時、1年生は算数でいくつといくつの学習でした。2年生は、2校時は体育でしたが3校時は算数で長さの学習でした。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(1・2年)5月16日(木)

 今日の3校時、1年生は算数でいくつといくつの学習でした。2年生は、図書室で静かに読書をしていました。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(5・6年)5月16日(木)

 5・6年生は、体育で新体力テストの20mシャトルランに取り組んでいました。みんな頑張って走っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の3校時の様子(3・4年)5月16日(木)

 3年生は、外国語活動でHow many?の学習でした。4年生は、理科で天気と1日の気温の学習でした。
画像1
画像2

引き渡し訓練の様子 5月15日(水)

 この日は、5校時に暴風警報発令に伴った引き渡し訓練を実施しました。事前に、各学級で自然災害発生時はどのように避難するかなどの学級指導を行い、その後は体育館にて保護者の方に児童を引き渡す訓練を行いました。台風や地震などの自然災害時だけでなく、近くで不審者等の知らせがある時もこのような形で帰ることも知りました。保護者のみなさまには、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp