京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:134
総数:1129825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

博多に向かってバス走行中

 現在修学旅行団は博多に向かってバス走行中です。途中、「博多はねや総本家」にてお土産購入タイムもあります。疲れも出てくるころで、バスですやすやお昼寝する生徒もいることでしょう。そんな仲間に気を配りながら・・・ですね。

原爆資料館 見学の様子

画像1
 つらいけど、現実として起こった戦争、そして原爆。感じたことを忘れずに生きよう。

修学旅行3日目 平和セレモニー

画像1
 長崎平和公園での「平和セレモニー」の様子です。平和について深く考える機会となります。今ある日常を見つめなおし、「平和」というものを「自分事」としてとらえてこれからの自分の生き方を考えていきます。みんなで誓った今日の思いを決して忘れることなく。

修学旅行3日目 ホテルでの朝食 出発の様子

画像1
 朝食を終えお世話になったルークプラザホテルを出発しました。現在修学旅行団はほぼ予定通りに平和学習へと入っております。ホテル関係者の皆様、大変お世話になりました。忘れられない楽しい思い出となりました。

昨夜のホテルの様子から

画像1
 ゆっくり眠れたかな。夜景がきれいです。

学年レク その3

画像1
 みんなで過ごした楽しい時間。一生忘れられない思い出となったことでしょう。

学年レク その2

 先生たちの負けられない熱戦もあったようで・・・。楽しいですね!!
画像1

学年レク その1

画像1
 会場は大盛り上がり!!企画・運営してくれた皆さん、ありがとう!!

修学旅行3日目 平和学習へ

 修学旅行団は、朝食を終えて予定通り長崎平和公園へとバスで向かっています。昨日の学年レクや朝食・部屋での様子を本日更新していきます。

修学旅行2日目 本日の最終

 ホテルの夕食も美味しくいただき、いよいよ学年レクに突入しています。大笑いしている声が伝わってきますが、その様子は明日にアップします。どうぞお楽しみに。本日の更新はこれで最終となります。本日も多くの方々にお世話になりました。関係者の皆様方、本当にありがとうございました。明日は最終日となります。平和についてもしっかり考え、長崎から大切なものを感じとって帰ります。明日もどうぞよろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 第1回定期テスト 1日目
5/24 第1回定期テスト 2日目
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp