![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:431907 |
2年 時間と時刻
算数で時間と時刻つにいて学習していました。毎日の生活の中で、定着していくものです。この学習をきっかけに、日常で時間や時刻の話題を出すことにより、学習を定着させていきたいです。
![]() ![]() 1年 いくつといくつ
算数で、数の合成・分解の学習をしている様子です。いす取りゲームをしながら、楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 図画工作科 タブレットを使って鑑賞![]() ![]() ☆3シャイン☆ 理科 モンシロチョウのたまごを観察したよ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 外国語活動 「How are you?」![]() ![]() 「I'm ・・・」の表現を使って,友だちとやりとりしました。「I'm fine.」なら,元気なポーズを「sleepy」なら眠そうなポーズで,ちょっとしたジェスチャーもつけながら話していました。 1年 生活 あさがお![]() 芽が出始めて、さらに 水やりが楽しくなってきました。 1年 体育 リレー遊び
今回は、ぐるぐるリレーをしました。
チームで作戦会議をして、走る順番を決めて、対戦しました。 楽しく走ることができました。 ![]() ![]() 5年 自分たちの力で
算数の学習の時間。子どもたちは自分たちで教え合いながら学習をしていました。
すると、「先生!解けていない人が多いみたいなので、前で説明していいですか。」という声があがりました。前で説明する子には「がんばれ!」「がんばれ!」の声がかけられ、前で子どもが説明をし、それに子どもたちが質問するという形で学習が進んでいきました。 その時の説明を聞く子どもたちの姿勢がすばらしすぎて、思わず写真を撮りました。全員が友だちの説明に耳を傾けていました。 とっても素晴らしい学習姿勢だなと感心しました。これからの学習がとても楽しみです。 ![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜1年生を迎える会に向けて〜![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜道徳 ひとふみ十年〜![]() ![]() |
|