![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:76 総数:431162 |
1年 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会を開いてくれる2〜6年生にお礼の気持ちを伝えるために、言葉や出し物の練習をしていました。きっと1年生の「ありがとう」がみんなに伝わることと思います。
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜部活 バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 4年 くらしの中の水
自分たちのくらしを振り返ってみると、いろいろなところで水を使っているのに気付いた4年生。担任の先生から、ロイロノートで資料を受け取り、学習問題作りをしていました。
![]() ![]() ![]() 1年 大きな声で返事をしたよ
1年生を迎える会では、6年生に手をつないで座席まで連れて行ってもらう途中で、担任の先生に名前を呼ばれて返事をする場面があります。練習では、大きな声で返事をしていました。
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜家庭科 お茶を入れよう〜![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生 〜算数 〜小数のかけ算〜![]() ゴーゴー5年生〜理科 実験ってここまでうまくいくのか〜![]() ![]() ゴーゴー5年生〜図工 心のもよう 鑑賞会〜
図工では心のもようの鑑賞会を行いました。自分で感じたことを題名にしており,その理由を交流している様子が印象的でした♪
![]() ![]() ![]() 2年 明日は、1年生を迎える会
練習をがんばっていました。みんなでふりをつけて、楽しそうでした。明日が楽しみですね。
![]() ![]() 6年 聞いて考えを深めよう
インタビューをする相手を決めた後、質問内容を考えているところでした。どんな質問をされるかドキドキします。
![]() ![]() ![]() |
|