![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:414015 |
5月7日(火)の給食〜フルーツ寒天〜![]() フルーツ寒天は、食器の中でだんだん固まる不思議なデザートです。平天を初めて食べる一年生は、「ナゲットかなぁ…」とドキドキした様子でしたが、ごはんと一緒に食べると、「また食べたい!」とうれしそうな様子でした。 ☆子どもの感想より☆ ・フルーツ寒天はとってもおいしかったです。かたまったときにはプルンプルンしていておいしかったです。あとからかたまるという仕組みもおもしろかったです。(4年生) ・ほうれん草とじゃこのいためものは、ほうれん草に味がしみていて、おいしかったです。(5年生) 急いだ結果・・・![]() ![]() みんな、本当によく頑張っています。 そして今朝・・・ 時間通りに動かなければ!という頑張る精神から・・・ ランドセルがおかしなことに。 左:急いだ結果 右:通常モード でもそれだけ、時間を意識して動けるようになってきているんだな〜と 成長を嬉しく感じました。 今週のオモロー 「先生、そろそろ、はなたばそうめんの季節だね!」 花束?そんな素敵な行事あったか? 日頃の先生へのねぎらいか? 七夕そうめんでした(+△+) マッシュル(アニメ)みたいなムキムキの人の話をしている時・・・ 「モディギルダーみたいだよね!」 ん?新しい怪人か? 「バディーミルダーだよ。」 ん?新しい保湿剤? 「違うよ。バディーミルだよ。」 ん?体を粉砕? ボディービルダーでした。 ムキムキの人、もしくは教頭先生で通じるよ!と指導するやまびこでした。 「ポケモンにミッフィーいるよね?知ってる?」 ミッフィー???ふ〇パンのパン祭りか? 「糸のついた可愛いポケモンの、ミッフンだよ!」 糸?ミッフン?ビーフンみたいな麺のポケモン?? ニンフィアという可愛いリボンのついたポケモンでした。 毎日、脳トレ頑張ってます! お忙しい中、家庭訪問ではたくさんのお話を聞かせてもらい ありがとうございます。 後少し、よろしくお願いします♪ 6年 体育科「リズムダンス」![]() ![]() 今日からは、ダンスの一部分を自分たちで考えてオリジナルのダンスを作る活動に入りました。動画を見ながら、「このリズムにこの動きはどう?」など相談する姿が見られました。 どんなダンスに仕上がるのか楽しみです。 5年体育・算数![]() ![]() 4年算数![]() ![]() 3年算数![]() ![]() 2年漢字テスト・体育![]() ![]() 1年生活・国語![]() ![]() 6年 キズナ学習![]() ![]() 自分の夢に向かって輝くためには、どんなことが必要かをみんなで考えました。 夢という花を咲かせるために、1年間頑張っていきましょう! 6年 算数科「文字と式」![]() ![]() 次回の学習もxとyを使って式を立てていきたいと思います。 |
|