京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:17
総数:310861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

R5後期学校評価

かいて見つけるわたしのすきなもの

画像1画像2
図画工作科で「かいて見つけるわたしのすきなもの」の学習をしました。
パスやコンテなどを工夫して使い、自分の好きなものや楽しみなことなどを絵に表しました。
それぞれの思いがあふれた素敵な作品になりました。

学級目標

学級目標をみんなで考えました。どんなことを頑張っていきたいか、どんな学級をつくっていきたいか、みんなで意見を出し合いました。
画像1

R5前期学校評価

R6山階小学校学校経営方針

0のかけ算

画像1
 今日の算数は、「0のかけ算の答えをみつける」学習でした。子どもたちは、どんな数でも0をかけると答えは0になることがわかると、
「答えは、0です!」
と自信満々で答えていました。

図画工作科の学習

 『音のする絵』というテーマで、自分たちの身のまわりにある音を探し、その音の感じを絵で表します。子どもたちは、思い思いの音を集中して絵で表していました。
画像1

外国語の学習

 今年度もALTのキーン先生と一緒に外国語の学習を行います。今日は、キーン先生の紹介を行いました。子どもたちからも英語で尋ねる場面がありました。
画像1

体育の授業

一人一人に合った目標を立てて取り組んでいます。
「5周走った!次は、6周!」
自分のペースで、頑張っています。
画像1

はじめての給食

 今日の給食の献立は

*小型コッペパン
*牛乳
*スパゲティのミートソース煮
*ほうれん草のソテー
*りんごゼリー

子どもたちの大好きなメニューだったので、1年生の子どもたちもおかわりできるかな・・・と言いながら食べていました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 遠足1・2年
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp