京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:46
総数:654787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

6年 副次的な旋律

画像1
画像2
 ラバーズコンチェルトをリコーダーで演奏しています。主旋律に出てくるシ♭の運指も上手になってきました。今日は副次的な旋律に取り組みました。低いドが出てきているので、曲の流れで演奏できるように繰り返し練習しました。練習する中で、近くの友だち同士で練習する姿もありました。

6年 履物をそろえよう!

画像1
保健室に行ったときに履物をきれいにそろえています。自分のではなかったとしてもきれいにそろえてくれています。いつもトイレのスリッパもそろえてくれているのでこの調子で履物をそろえていこう!

6年 眼科検診

画像1
画像2
眼科検診がありました。校医の先生方に挨拶とお礼を伝えているいる姿が印象に残っています。当たり前ではないからこそ感謝の気持ちを伝えることが大切ですね。

6年 テスト

画像1
各教科のテストを行っています。自主学習でテストへ向けて計画的に学習する姿が見られ、結果にもつながってきているかと思います。自分に効果的な学習の仕方を見つけ、くりかえし学習を続けていってほしいです。

6年 算数タイム

画像1
算数タイムでは最後の単位量あたりの大きさの問題に取り組みました。人口密度の問題では四捨五入をしてどの位までの数で表すかが大切です。細かいところに気を付けよう!

6年 時計の時間と心の時間

画像1
画像2
画像3
説明文の文章構成を考えました。文章の初めの言葉と全体を照らし合わせながら初め・中・終わりに分けました。つられそうな言葉もありましたが友達と話し合いながら進めていきました。

遠足に行きました【星の子】

画像1
画像2
 5月20日(月)の様子です。今日は,1年生と合同で植物園に遠足に行きました。少し前まで雨予報でしたが,天候に恵まれ,絶好の遠足日和な1日となりました。初めて見る花や草木に,子ども達は興味津々!植物を観察した後は,広場でランチタイム。サンサンの太陽のもとで,みんなで食べるお弁当は格別でした。行き帰りとも長い道のりでしたが,自分で荷物をもって最後まで歩く姿はとても頼もしかったです。

1年生 春の遠足(2)

画像1
画像2
画像3
天気もよく清々しい風が吹いていました。おなかもすいてお弁当が、一段とおいしかったようです。しっかり食べた後は、広場で鬼ごっこをしたり、芝生の上で寝転んで遊んだりしました。とても楽しい一日を過ごすことができました。

1年生 春の遠足(1)

画像1
画像2
画像3
 植物園に入ってまずは園内をぐるりと見て回りました。温室に入って背の高いサボテンや、バニラのにおいがする花に興味津々でした。

【3年】図工 ここが すみか

画像1
画像2
画像3
 様々な自然素材を生かして、自分たちだけの「すみか」を表現するこの単元。子どもたちは学校内の至る所で取り組んでいました。
 石やブロック、木の枝やロープ、そして木の実。見つけてきたものや用意されたものを駆使して、お好みの場所で組み立てていました。飼育小屋の周囲や中庭、玄関前の植え込みを利用している子もいました。ちょっとした隙間に木の枝で組み立てたり、木と木をロープで結んでツリーハウスのように見立てたり、発想の豊かさに驚かされます。出来上がった「すみか」をPCで撮影し、作品の完成。みんなが使う校内ですから、元通りに戻しますが、少し名残惜しそうでした。
 出来上がった作品は、ロイロノートで共有し、みんなで鑑賞し合います。友達の作品を見ることで、より発想は豊かになると思います。次の時間が楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp