![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558859 |
6年〜 一年生の教室でがんばる!![]() ![]() 少ない人数ですが、1年生の教室をピカピカにしてくれました。 これからは、1年生と一緒に掃除をしてもらいます。 掃除の仕方の見本になってもらいたいと思います。 6年〜 外国語と社会の授業![]() ![]() 単語の練習をしたり、英語の歌をうたったりした学習でした。 単元の最後には、外国語で自己紹介をします! 社会の学習では「日本国憲法」について学びました。 ぜひ、お家で「日本国憲法の三つの原則ってなに?」と尋ねてみてください。 答えられたら今日の学習はバッチリですね。 2年 音楽科![]() 1年 体育1![]() ![]() ![]() ペアになって体をほぐしました! 並び方もとってもかっこいいです! 1年 運動場![]() ![]() ![]() 学校でかっている生き物を見ながら過ごしている子もいて、 学年の友達と楽しく過ごしました。 5年 発芽の条件
理科で「植物の発芽と成長」の単元に入りました。今日は発芽するための条件について考えました。発芽するためには、水が必要なのか確かめるために、水がある場合とない場合の種子の様子を観察することになりました。予想が当たるかな?
![]() ![]() 1年 音楽
教科書から見つけた絵の歌を歌いました。
元気な声で上手に歌えていてとてもすてきでした! ![]() ![]() 交流学習のようす![]() ![]() ![]() 5年 体積
算数科で体積の学習が始まりました。今日はかさを数で表すために、立方体の模型を使って、数を数えてみました。体積の単位も学びました。
![]() ![]() ![]() 授業参観![]() ![]() 参観・懇談会に参加していただき、ありがとうございました。 |
|