![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:61 総数:1318263 |
2年 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() おもしろい模様のたまご、何が出てくるかが描いてあるたまご、色あざやかなたまごなど、子どもたちの想像力豊かな作品がたくさん出てきていました。次はたまごの中から何かが生まれてきます。子どもたちもとても楽しみにしています! 2年 算数「じこくとじかん」![]() ![]() 時刻を確かめたり、どれだけの時間がかかっているのかを確かめたりするのが、学習を進めるにつれて上手になってきたように思います。この学習で習ったことを、日々の生活の中にも生かしていってほしいなと思います。 3年社会見学![]() 2年 書しゃ「書きじゅん」![]() ![]() ![]() これまで習った漢字の書き順を確かめたりしながら書いていきました。縦画から始まるのか、横画から始まるのかなどにも気を付けられるといいですね。丁寧に書くことを心がける子が多かったな、と思います。 2年 そうじのじかん![]() 1年生の時に比べて、ほうきやぞうきんの使い方もだいぶ上手になってきました。手際よく掃除している姿をみると、1年間での成長が感じられて、なんだかうれしくなります。自分たちの教室を、自分たちの手で美しく保ちたいですね! 2年 たいいく「しん体力テスト」![]() ![]() ![]() この日は、50m走でした。去年よりどれくらい速く走れるのか、試したくてうずうずしている子がたくさんいました。みんなしっかり脚や手を動かして走っていましたね!どの子も1年生の時より速いタイムが出ていました。そんなところにも成長を感じます。 2年 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() たまごからどんなものが生まれるのか、想像しながらたまごを描いていました。はっきり想像している子もいれば、そこまではっきりしていない子もいましたが、「生まれる時」がやってくるのがとても楽しみです! 3年 社会![]() ![]() 学習のまとめとして、パソコンを活用して学校の周りに何があるのかを「方位」を用いて伝えました。 3年 図工 オリジナル花火![]() ![]() ![]() 黒のクレパスを使って塗りつぶし、つまようじで削ってみるときれいな色が出てきました。 それぞれのきれいな花火が完成しました。 3年 体育 リレー![]() ![]() バトンを動きながら渡すことやスピードを落とさずに渡すことに気をつけて学習しています。 少しずつ上手になってきています。子どもたちも「はい」や「動いて」など大切なことを話しながら学習しています。 |
|