![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:206 総数:832570 |
1組 家庭科「包丁の使い方」 その2
1組 家庭科「包丁の使い方」
4年生 蓮花タイム
生活を送る際、どんなことに困っているのか、またどんなことが暮らしやすさにつながるのか、動画を通して考えていました。 4年生 音楽
リズム感や休符を意識して演奏しています。 新しい音にも出合い、一生懸命練習していました。 4年生 給食
今日もおいしい給食いただきました。 ご飯を上手に分ける方法の動画を見て「できる」と言っている子もいました。 給食当番の皆さん、いつも配膳ありがとう。 4年生 音楽
けんばんハーモニカでは黒鍵を初めて弾きます。 新しい音に出会って音も広がってわくわくしますね。 4年生 国語 漢字の広場
読み方が難しいものもありました。 町の様子を紹介する文章は書けたかな? 1組 ダンス!! その3
みんなとってもかわいい! ダンスをするとさらにかわいい!! 4年生 理科
水たまりがあるときとないときの写真や、様子を見て、気づいたことをまとめています。 水たまりはどこへいったのでしょう… 1組 ダンス!! その2
|
|
||||||||||||||||||