京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:35
総数:220281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

6年生 理科調べ学習

画像1画像2

「ヒトや動物の体」の学習では、食べ物のゆくえについて自分で調べ学習をしています。


中学年 朝の時間

画像1
音楽に合わせて振り付けをグループで考え、発表しました。

中学年 総合

画像1画像2
畑の野菜がどんどん育っています。

色々なことに気がついてくれたらと思います。


中学年 サステナ見学

画像1画像2画像3

南部クリーンセンターへ社会見学に行きました。家庭から出たごみがどうなるのかを学習しました。


中学年 朝の活動

画像1画像2
ホワイトボードを使いグループで課題解決をしています。

向島藤の木小学校の約束

2年生 図工 はさみのアート

画像1画像2

今回の図工では、ハサミだけでアートを作りました。白い画用紙をちょきちょき切って、どんな形に見えるかを考えました。面白い形がたくさん出来上がりました。

1年生 国語 絵本の読み聞かせ

画像1
今日の5時間目の国語では佐々木先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。じょうずに聞くことができたので、もう1冊読んでくれました。楽しいお話だったね。

5年生 メディアセンターの活用

画像1

物語の本を集中して読んでいます。

1年 こくご えをみてかんがえよう

画像1
新しいお話の学習が始まりました。

今日は絵を見てお話を想像してみました。

「あっ。お花のたねや!」

お花のたねは、どうなるのでしょう?

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp