![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428682 |
4年 理科「天気と1日の気温」![]() ![]() ![]() 5年 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 2年 国語「ともだちは どこかな」![]() ![]() ![]() 2年 算数「時こくと時間」![]() ![]() ![]() わかば学級 みんなで朝の会![]() ![]() 4年 理科 「天気と気温」![]() ![]() 天気によって1日の気温の変化はどのようになるのかを調べています 【5年】大きい体積【算数】
教室の容積や、学校にあるものの体積をグループで協力しながら計算しました。
教室は、1㎥の約216個分の容積でした。 ![]() ![]() 【5年】1立方メートル【算数】
1立方メートルの大きさってどれぐらいなのか、確かめました。
![]() ![]() 4年 国語 「春の楽しみ」![]() ![]() 集中して、楽しみを見つけることができました。 憲法朝会
5月は憲法月間です。
今日は、教室で全クラスをズームでつないで憲法朝会を行いました。 校長先生から、4月を振り返って・憲法・法律の話・見えないものを見えるようにしましょうという3つのお話がありました。 トイレのスリッパや本をそろえていたり、掃除を頑張ったり、たくさんの地域の方々が安全に登校できるように立ってくださっていることに感謝の気持ちを伝えたりすることでみんなが気持ちよく学校生活を送れるようにしていきましょうというお話がありました。どのクラスも真剣に話を聞くことができていました。 校長先生のお話の後、各学年に応じて担任の先生からお話を聞きました。 小野小学校がさらによりよい学校になるよう1人1人が心遣いと思いやりを意識して過ごせるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|