![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:21 総数:529009 |
今日の給食![]() 肉だんごのスープ煮の肉だんごは、豚ひき肉としょうが・たまねぎを混ぜ合わせて、給食室で一つ一つ丸めて作りました。「手作りの肉だんごがおいしい」「肉だんごがもちもちしてる」と言って、味わって食べていました。 じゃがいものいためものは、「じゃがいもがシャキシャキしていておいしい」と言って、野菜の食感も楽しみながら食べていました。 6年生体育![]() ![]() 体を大きく使うことを意識して踊ることができていました。 5年図画工作
図工で作った身の回りの物を変身させ、タブレット端末をつかって撮影していました。
木の幹を人の顔に見立てて歯医者さんに…、そして、逆上がり補助具を虹に見立てている子もいました。 自由な発想がたいへん素敵でした。 ![]() ![]() 6年生 体育
6年生の体育は、学年で運動会の練習です。
ダンスのステップに合わせた振付けを確認しながら、全員で頑張っていました。 ![]() ![]() 2年生 校区探検
生活科の学習で、校区探検に出発しました。
たくさんの発見があるといいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 6年 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 学年全体で「どのような運動会にしたい?」ということについて考えました。「最後までやり遂げたい。」「見てくれる人に感謝の気持ちが伝わるような演技にしたい。」といった思いが出てきました。 89人心を一つに演技ができるよう、運動会に向けて練習していきたいと思います。 4年 算数『折れ線グラフ』![]() ![]() 4年 国語『漢字辞典を使おう』![]() ![]() 音訓さくいんや部首さくいん、総画さくいんを使って調べることに少しずつ慣れてきたようです。目指せ、漢字辞典マスター。 4組 感動!目の前で羽化しました。![]() ![]() 1年 国語の学習(5月14日)![]() ![]() しっかり音読し、よく発表できるようになってきています。 これからもできることがどんどん増えてくることでしょう。 |
|