![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:874362 |
4年生 春の生き物![]() ![]() 畑の草取りをしました。 暑さに負けずみんな頑張っていました。 4年生 1年生を迎える会![]() ![]() 4年生は詩の音読をしました。 短い準備期間でしたが,皆 熱心に取り組んでいました。 1年生も楽しそうでした。 6年 一年生を迎える会 本番2![]() ![]() ![]() 寸劇 歌 特技披露 もりだくさんの内容をぎゅっとまとめて発表してくれました。 おもしろい6年生 素敵な歌声の6年生 かっこいい6年生 いろいろな6年生の姿を見せられました!! さくらんぼ学級 生活単元学習
6年生が野菜作りのために畑の雑草抜きをしました。
種から育てた「ビオラ」がやっと開花し、 「うわっ、咲いてる!」 と言いながら喜んでいました。 ![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおの種をまきました。」![]() ![]() ![]() 自分の鉢に土や肥料を入れて、3つの種をまきました。 明日からは早速、水やりをしてあさがおの健康観察がスタートします。 これからどのように成長するのか楽しみですね。 6年 一年生を迎える会 本番![]() ![]() きっと一年生には,立派な頼もしい六年生に映っていたと思います。 さくらんぼ学級 図画工作
4年生が絵画を描いています。
「まぼろしの花」を想像し、表現しました。 花がリボンをつけたり、王冠をかぶったりするように描くそうです。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 家庭
ミシンを使う練習をしました。
今日は返し縫いと直角に曲がる縫い方の練習をしました。 初めは戸惑っていましたが、途中からてきぱきと縫い進めることができました。 ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習
5年生が鍬を使って野菜作りのための土づくりを行いました。
肥料を混ぜたり、畝を作ったりしました。 保育園で習った技術を生かし、丁寧に作業を進めることができました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 音楽
今日は「いいこと ありそう」という歌に合わせて伴奏をしました。
鍵盤ハーモニカとキーボードを使って演奏しました。 「ドレミファソ ラシド」と音階が上がるところの指づかいを忘れず、ミスなく奏でることができました。 ![]() |
|