![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:74 総数:398917 |
校区探検2
校区探検第二回は、岩倉北小学校から見て南に何があるか調べました。
南には、公園や住宅やお店が多く、自分の家が近く子どもたちは大興奮でした。 途中で立ち寄った公園で仲良く見つけたものをプリントに書いていました。 ![]() ![]() 校区探検1
社会科では、自分たちの町の様子を知る学習をしています。
まずは、岩倉北小学校から北の様子を知るために、坂原のほうに探検に行きました。 「森ばっかり!」「田んぼと畑もある!」と坂原の自然を楽しみながら探検できました。 ![]() ![]() もっと知りたい、友だちのこと
国語では、「もっと知りたい友だちのこと」の学習で、自分の自己紹介をして、同じ班の友だちから質問や感想をもらいました。
「隣のクラスの友だちとも交流したくなった!」「質問したらもっと友だちのことが詳しく分かった!」など、質問をして話を深めることの大切さを学んだ1時間になりました。 ![]() ![]() 図書館司書の荒井先生と。![]() ![]() 親切![]() ![]() 掃除時間です。![]() ![]() ![]() 図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」![]() ![]() ![]() 図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」![]() ![]() ![]() 図画工作科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」![]() ![]() ![]() ゆうぐあそび![]() ![]() ![]() |
|