京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:29
総数:249597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3年生 給食最高!!

画像1
画像2
給食が始まりました。元気いっぱいの3年生,食事のマナーを守り,時間内に食べられるように時間を考えて一生懸命食べています。おかわりのときには,ズラリと行列ができていました!!

3年生 きらきらヒーロー

画像1
画像2
次の授業準備をてきぱきとし,元気よくあいさつして授業をスタートしている3年生。
授業の後には,黒板を消したり,配りものをしたりと自ら動く姿がたくさん見えています。とっても気持ちの良い姿です。

3日目の給食

画像1
画像2
画像3
準備を手際よくでき、今日もおいしく給食をいただきました。
今日の献立は、「さばの竜田揚げ」でした。
おかわりの列ができていました。
たくさん食べていて、イイネ!

1年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
1年生の交通安全教室がありました。
西京警察署の方の話をしっかりと聞いて,安全な登校のしかたについて考えました。
そして,地域の方や保護者の方がたくさん見守り,お手伝いしてくださるなかで,横断歩道の渡り方,左右の安全確認等をしながら,安全に歩くことができました。
今後,自分たちで安全に登下校することができますね。

重要 令和6年度 年間行事予定

令和6年度年間行事予定については、ページ右下の配付文書をクリックしてご覧ください。予定ですので、事情により変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

令和6年度 大原野小学校グランドデザイン

令和6年度大原野小学校グランドデザインについては、ページ右下の配付文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和6年度 大原野小学校グランドデザイン

令和6年度 学校経営構想

令和6年度学校経営構想については、ページ右下の配付文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和6年度 学校経営構想

令和5年度 第2回学校評価

令和5年度第2回学校評価については、ページ右下の配付文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

R5 第2回学校評価

令和5年度 学校評価

令和5年度第1回学校評価については、ページ右下の配付文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

R5 第1回学校評価
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 1年生とつながろう会
5/20 部活動開講式
5/21 避難訓練
5/23 大原野スポーツテスト
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp