京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:123
総数:544856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 4月19日 今日の給食

〜今日の献立〜

 ☆ごはん
 ☆牛乳
 ☆高野豆腐と野菜のたきあわせ
 ☆ごま酢煮

 今日は今年度初めての高野豆腐を使った献立です。高野豆腐は一見地味で子どもたちからも人気がないように思えますが、甘い味つけをしただしをたっぷり含んだ給食の高野豆腐は子どもたちに大人気です。

 初めて食べる1年生にも好評で、おかわりにはたくさんの手があがっていました。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1

中間休みの運動場

 今日も暑いくらいのよいお天気です。
 中間休みは、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1
画像2

6年 全国学力・学習状況調査

 4月18日(木)、全国学力・学習状況調査が行われました。6年生が受験しました。国語と算数の問題に、時間いっぱい、真剣に取り組みました。
画像1

5年 国語科

 「考えるのって、おもしろい」の学習をしました。詩を音読し、言葉に着目して、感じたことや考えたことを交流しました。人によって感じ方や考え方がちがうことを実感することができ、対話的・協働的な学びをすることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

 今年度の5年生の外国語は専科の授業です。本日はALTにも来ていただき、外国語に慣れ親しみました。今後の学習が楽しみです。
画像1
画像2

給食室 4月17日 今日の給食

〜今日の献立〜

 ☆ごはん
 ☆牛乳
 ☆チキンカレー
 ☆ひじきのソテー

 給食開始2日目となる今日は「チキンカレー」です。こちらもスパゲティに負けず劣らずの大人気献立ですが、1年生にとっては初めての「給食のカレー」です。

 今日は1年3組にお邪魔しましたが、教室に入るとすぐに「カレーおいしかった!」と伝えてくれる子がいました。その後も教室を回る私のもとに歩いて来ては「おいしい!」と報告して帰っていく子たちが…うれしいですね。

 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2

給食室 4月16日 今日の給食

〜今日の献立〜

 ☆小型コッペパン
 ☆牛乳
 ☆スパゲティのミートソース煮
 ☆ほうれん草のソテー
 ☆りんごゼリー

 今日から給食がスタートしました!学校が始まって以来「先生、給食はいつからですか?」と聞かれるほど子どもたちも楽しみにしてくれていました。

 そんな給食をドキドキした気持ちで迎えたのは新入生である1年生です。今年も例年と同じく大人気献立であるスパゲティからのスタートとなりましたが、教室を回っていると「給食おいしいー!」「おかわりする!」という嬉しい感想がたくさん聞こえてきました。

 この調子でもりもり食べて、元気にすごしてほしいなと思います。
 今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2

5年 今年度初給食!

 楽しくおいしくいただきました。きれいに完食できました!ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

1年生 「初めての給食!!」

画像1
 1年生は今日が初めての給食でした。朝からワクワクしている様子でした。子どもたちはミートスパゲッティに大喜びでした。しっかりと時間内に完食することができました。これからも栄養いっぱいの給食を食べて元気いっぱいに過ごしていきましょう。

1年生 図画工作「こいのぼり」

画像1
画像2
 1年生では図画工作科で「こいのぼり」に色を塗りました。クレパスで丁寧に塗ることができました。時間いっぱい集中して取り組む姿が素敵でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp