![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428670 |
1年 生活 がっこうたんけん
2年生との学校探検がありました。1年生は昨日からとても楽しみにしていました。普段は入らない教室の中を覗いてみると、「これなんだろう。」「何に使うのかな。」というものがたくさんありました。時には、2年生に教えてもらう場面もありました。2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に活動でき、とても嬉しそうでした。学校のことをたくさん知って、今後も楽しく学習に取り組んでもらえたらと思います。
![]() ![]() ![]() わかば学級 夏野菜!![]() ![]() ![]() 2年 生活 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
ミニトマトの苗を植えました。
が、その前に観察タイム! 「わっ!もうミニトマトのにおいがする!!」 たくさんの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() 5年 授業の様子![]() ![]() 【5年】好きな教科は?【外国語】
友だちと好きな教科を伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 【5年】教科の名前を言おう【外国語】
外国語です。
英語で教科の名前を言うゲームを行いました。 ![]() ![]() 【5年】みんなあそび【係活動】
子どもたちは、クラスをよくしていくために、係活動をがんばっています。みんなあそびさんの企画で、ドッジボールをしました。ボールが怖い人のために、強くアンド速く投げることができる人は、両腕で投げるようにしていました。やさしさあふれるドッジボールでした
![]() ![]() ![]() 【5年】国土の地形【社会】
日本の地形について、学習問題をたてました。
そのあと、調べ学習をしました。 ![]() ![]() 【5年】けいにくのこはくあげ【給食】
今日は、鶏肉の琥珀揚げ。
ショウガがきいてて、すごくおいしかったです。 5年生、ものすごい勢いで食べてました。 ![]() |
|