4年生 ハッピーおはよう
4年生が担当のハッピーおはようがありました。登校してくるお友達に元気に挨拶をすることができました。朝早くから頑張ってくれました。お疲れさまでした。
【学校の様子】 2024-05-17 18:23 up!
3年 図工「ひもでつないで」
たくさんの種類や色のひもをつないで、身近な場所を大変身させました。
【学校の様子】 2024-05-17 18:22 up!
4年生 お話玉手箱
先週、お話玉手箱がありました。「図書館はどこへ」という本を読んでいただきました。おもしろいお話に聞き入っていました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-05-17 18:22 up!
令和6年度学校教育目標等
【学校教育目標・経営方針】 2024-05-17 07:20 up!
4・5・6年 邦楽教室
堀川音楽高校のホールで行われた邦楽教室に、4・5・6年生が参加しました。
みんなの知っている「千本桜」を箏(こと)で演奏していただくと、体を乗り出してきいていました。
その後は箏と尺八のグループに分かれての体験学習です。
箏は「さくら」の一節をひいてみました。
尺八の音を出すのはとても難しいのですが、うまく音が出ている人がいました。
【学校の様子】 2024-05-15 18:54 up!
サッカー部スタート!
サッカー部が始まりました。今年度は10人で活動していきます。1年間の目標をみんなで出し合い、学期ごとに目指す姿を決めました。個人練習やチーム練習を通して、目標を1歩ずつ近づいていきましょう。
【学校の様子】 2024-05-15 18:53 up!
2年 英語活動「いくつかなクイズをしよう」
今年度初めて英語活動の学習をしました。今日は英語の歌を歌ったり、数字の言い方を復習したりしました。ゲームや歌で楽しく英語に親しむことができました。
【学校の様子】 2024-05-14 06:46 up!
6年生 書写「毛筆学習」
書写では、今年初めての毛筆学習をしました。今回は、漢字と平仮名の組み合わせで「歩む」を書きました。穂先の動きや止めるところなどを意識して、とても静かな雰囲気で集中して書くことができました。
【学校の様子】 2024-05-13 14:32 up!
6年生 音楽の学習
6年生の音楽の学習は、中京中学校の音楽の先生に指導していただいています。美しい声で抑揚をつけながら歌うことを教わったり、リコーダーではフラットのシの音の出し方を一緒に練習したりしています。
【学校の様子】 2024-05-13 14:32 up!
6年生 体育「高とび」
体育科では、「高とび」の学習を進めています。5〜7歩の歩幅で自分のリズムにあった跳び方を見つけて、どれくらい高く跳べるか挑戦しています。挟み跳びの跳び方に慣れず竹のバーを蹴ってしまう子や、着地が両足になって困っている子など、自分の課題と向き合いながら楽しんで学習しています。
【学校の様子】 2024-05-13 14:32 up!