京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up11
昨日:90
総数:471684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

春季大会が終わりました!

GW中に行われていた春季大会の様子です。
どの部活動も日頃の成果を十分に発揮していました。
活躍して仲間と喜んだことも、悔しくて涙をのんだことも
全てを次の力に変えていきましょう。
3年生にとっては最後の夏季大会まであと2か月です。
栗陵のみんなで盛り上げていきましょう!
応援いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から6

 
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から5

 
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から4

 
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から3

 
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から2

 
 
画像1
画像2
画像3

部活動の様子から1

画像1
画像2
画像3
春の大会が目前となりました。
明日から始まる部も多く、
活動にも力が入っていました。
入部したところの1年生ですが、慣れない練習にも
全力で頑張っていました!

4/25(木)認証式がありました

認証式・委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3

4/25(木)認証式がありました

画像1画像2
4/25(木)6限に生徒会各専門委員会の認証式をリモートで行いました。
学校をより良くしようと思ってくれた委員の皆さん、
これからよろしくお願いします。
また各クラスで委員を送り出した皆さん、
みんなで盛り上げ、支えていくのが生徒会活動です。
よろしくお願いします。
最後にはリモートでしたが、全校みんなで
生徒会スローガンの「 to happiness 」の声を上げました!

授業と先生方の研修の様子です

画像1
画像2
画像3
本日の授業の様子です。
クラスの仲間の考えに耳を傾けていたり、
難しい課題にも協力して立ち向かう姿があちこちで見られました。
今日は、部活動のお休みの日でしたが、
先生方は下校後、これからの「授業づくり」に向けて
研修会を行っていました。
生徒の皆さん、先生方、みんなで授業を高めあっていきましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 1限〜5限ノート活用テスト(5教科)
5/20 1・2・3年眼科健診9:00〜
放課後プール清掃
5/21 教育相談
プール清掃予備日
5/22 教育相談
1年心電図9:00〜
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp