京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up32
昨日:96
総数:401805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

4年 さすてな見学(2)

画像1
画像2
画像3
校外学習自体も楽しかったようで、笑顔で学校に帰ってきました。お弁当の準備等ありがとうございました。

4年 さすてな見学(1)

今日は、さすてなへ見学に行きました。ごみを大きなクレーンで引き揚げているところが印象的だったそうです。
画像1
画像2
画像3

3年 地図記号

校区地図に地図記号を書き加えていました。社会の学習もどんどん進んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

6年 朝食の役割って?

家庭科の学習の様子です。朝食の役割について考える学習でした。
画像1
画像2

2年 ねんどを使って

図画工作で粘土を使って学習をしていました。「ここが帽子で、脱げるようになっているよ」と教えてくれました。想像力豊かでとってもいいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめてのタブレット

教育委員会からGIGA支援の先生に来てもらい、はじめてタブレットを使いました。ログインの仕方を知り、ペイントでお絵かきもしました。
画像1
画像2
画像3

1年 がっこうたんけん

理科室や音楽室、家庭科室などを探検しました。教室に戻って、ふりかえりもしました。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 生きものをさがそう

画像1
画像2
 理科の学習で生き物を探しに中庭に出ました。今回は,1つの生き物をじっくり観察。虫眼鏡を使って,葉の形や花びらの形などをよく見て観察できました。

1年 セブンステップス

音楽に合わせて、友だちと楽しく体で表現していました。どんどんテンポが速くなる曲を楽しんでいる様子でした。
画像1
画像2
画像3

1年 ジグザグリレー

とても楽しそうに学習していました。しっかりルールを守って活動できていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp