京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:33
総数:247534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

【motto93】体育は片付けまでが活動時間であること

画像1
♥3年生
♥ビブスがきれいに
♥色ごとにきれいにたたむ
♥自分だけじゃない。みんなできれいに

【motto92】バトンでつなぐのはチームを大事にする心もつなぐこと

画像1
♥3年生
♥体育
♥リレー
♥バトンパスの練習
♥右手?左手?
♥繰り返しチームで練習

1年生 あさがお

画像1
画像2
画像3
♥1年生
♥あさがお
♥芽がでてくるかな

4年:体育科『体力テスト』

画像1
画像2
画像3
💗長座体前屈
💗みんなで測定
💗この後・・・

4年:体育科『体力テスト』

画像1
画像2
画像3
💗上体起こし
💗30秒で
💗どれだけできたかな?

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
💗地域の方々と教職員で うね作り
💗うね は 台形に!
💗トマト と トウモロコシ
💗肥料いっぱい!
💗大きく育て 境谷の野菜

【motto91】むずかしいと思った時が学びのチャンス

画像1
♥6年生
♥算数
♥文字と式
♥問題把握は丁寧に
♥じっくりコース

【motto90】説明するときには、指差しをして相手に伝えること

画像1
♥5年生
♥算数
♥集団解決
♥めあてからまとめにむかう姿

【motto89】友だちの意見を説明することで自分の力になること

画像1
♥5年生
♥算数
♥比例
♥2倍...3倍...
♥表とにらめっこ

【motto88】ギャラリーにすることで子どもの作品に足跡が見える

画像1
♥5年生
♥国語
♥エンジンギャラリー
♥成果物には子どものがんばりがある
♥昨日の迎える会も素敵でした
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp