京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:53
総数:348693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

交通安全教室 (1年生・4年生)その2

1年生の学習の様子
画像1
画像2

5月9日(木)9年生 修学旅行 2日目ホテル着

9年生は先ほど、無事ホテルに帰着しました。

バスガイドさんと運転手さんに丁寧にご挨拶して
お別れしました。

この後はおいしい夕食とレクリエーションを行います。

これ以降の様子は明日に掲載します。
本日もありがとうございました。

5月9日(木)教職員校内研修 救急救命講習

画像1画像2画像3
本日、放課後の時間ですが、左京消防局よりお二人の講師の方を

お招きし、救急救命講習の研修会を講堂で行いました。

大変勉強になりました。

ご来校いただき、誠にありがとうございました。

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

画像1
美しい風景です。

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

画像1
画像2
画像3
順番は前後しますが、残波岬での素敵な写真が

届きましたのでご覧ください。

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波ビーチ

残波ビーチで遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

残波岬に来ました。

絵に描いたような快晴、地元の方も、毎年この時期は梅雨なんですけどねと驚いてる天気です^ ^
画像1
画像2
画像3

5月9日(木)9年生 修学旅行 琉球村

画像1
画像2
画像3
9年生は琉球村へ移動しました。

シーサー作り体験をしています。
できあがりが楽しみですね。

5月9日(木)9年生 修学旅行 アメリカンビレッジ

画像1
それぞれお昼ごはんを食べ、満喫したようです。

次は琉球村へ移動します。

5月9日(木)9年生 修学旅行 アメリカンビレッジ

画像1
画像2
画像3
9年生はアメリカンビレッジを訪問しています。

お天気に恵まれ、とても楽しそうです。

これから自由行動です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp