![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309831 |
3年生 放課後まなび教室がスタートしました!![]() ![]() ![]() 体育 リレー![]() ![]() ![]() 体育「リレー」1![]() ![]() ![]() 今回は、1時間の流れと、みんなで走った際の基準となるタイムをはかりました。 まずは、バトンの渡し方について教え、チームごとに練習しました。タイムをはかり、どうしたらタイムを縮めることができるか、分析しました。 避難訓練 火災 4年![]() 「ハンカチで口と鼻をふさぐ」 「背を低くする」 「カーテンをあける」 など、これまで学んだことを振り返り、実践することができました。 係活動 つちっこクラブ![]() ![]() 図書館に行きました!![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 地域に携わる人々![]() ![]() ![]() 国語 きいて、きいて、きいてみよう![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 火災発生時に、教職員や放送の指示に従って落ち着いて安全に避難することを身につけました。 「おはしもてよ」の避難の仕方を意識したり、ハンカチや服の袖で口をふさぐ工夫をしたりしながら、真剣に取り組めていました。 5月14日(火)の給食![]() (黄)ごはん (赤)牛乳 1、さばのしょうが煮 2、もやしと小松菜のごまいため 3、みそ汁 本日より4日間「生き方探究職場体験」ということで、洛南中学校の生徒さん4人が来校しています。さっそく仲良くなり、休み時間にいっしょに遊んで過ごしている様子なども見られ、お互い楽しい時間になっていることと思います。 また、給食の時間をいっしょに過ごしたクラスもありました。今日行くことのできなかったクラスにも、明日・明後日と順番に来てくれると思いますので、楽しみです。 給食をしっかりとることは、児童のみなさんにとっては学習のためのエネルギーになりますし、教職員にとってはお仕事をするためのエネルギーとなります。 また、短い時間ですが、いろいろな人とお話をするチャンスでもあります。 ぜひこの機会に中学生のみなさんともいろいろなお話をしてみてください。 きっとなにか新しい発見があるかもしれません。 |
|