![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:119 総数:308475 |
2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() それぞれ担当する野菜を決めて植えます。 「おうちの人が好きだからこの野菜にしようかな」 「ピーマン育ててみたい!」 など、自分の思いをもって野菜を選びました。 成長が楽しみです。 2年 音楽「ドレミであそぼう」![]() ![]() お友達が考えたリズムに合わせて手拍子をしたり、 ドレミに合わせて黒板に貼ったドレミ風船を指さしたりしました。 みんなが知っているドレミの歌も、楽しく歌うことができました。 2年 素敵な姿![]() 一歩立ち止まって身の回りを美しくしたり、 周りの人のために動けたり。 とても素敵な姿です。 2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
ミニトマトのほかに、オクラ・ピーマン・万願寺とうがらしをみんなで植えました。
それぞれ育ててみたい植物を選んでグループに分かれました。 「ピーマンと万願寺とうがらしってそっくりなんだね!」 「早く育ってほしい!」 とわくわくしている子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 調理実習![]() ![]() 炒める調理のポイントに気を付けながら、「いろどりいため」を作りました。 「味付けが少し薄かった!」「にんじんはもっとやわらかいほうがいい!」と反省点も出ていましたが、「おいしかった!」ととても満足そうでした。 また、おうちでも作ってみてほしいです! 花の苗を植え変えました!![]() ![]() 算数 小数のかけ算![]() ![]() 6年 1年生を迎える会に向けて
来週の1年生を迎える会に向けて、
1年生にプレゼントする、メダルを作りました。 1年生のことを思って、丁寧に作る姿が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科 国の政治のしくみと選挙
今日は、内閣の働きについて調べました。
難しい内容ではありますが、友達と一緒に話し合いながら、 ロイロノートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「モンシロチョウのたまご」![]() |
|