京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up41
昨日:67
総数:473652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 家庭科4

画像1
画像2
みんなで協力して取り組む姿が見られました☆

5年 家庭科3

画像1
画像2
お茶の濃さが均一になるように、少しずつ淹れていました。

5年 家庭科2

画像1
画像2
やけどに気をつけながら丁寧に取り組みました。

5年 家庭科

画像1
画像2
初めての調理実習でした。

お茶を淹れる前にガスコンロの使い方を学びます。

修学旅行2日目4(ホテルでの様子)

画像1画像2
朝食が終わり、部屋に戻るところです。
部屋で出発の最終チェックをしています。

修学旅行2日目3(朝食2)

画像1画像2画像3
朝食の様子です。
たくさん食べています。

修学旅行2日目2(朝食)

画像1画像2画像3
食事係がいただきますをして、みんなが一斉に勢いよく食べています。
体調が悪い児童もなく、楽しそうです。

修学旅行2日目1(起床)

画像1画像2
おはようございます。2日目が始まりました。みんな、ぐっすり眠れたかなあ?各部屋、健康チェックしながら、起きてるか確認しています。
朝食の時間までゆっくりくつろいでます。

1日の反省(振り返り)

画像1画像2画像3
各部屋で今日の振り返りをしていましす。
今日は、ゆっくり休んで明日に備えてください。明日は、楽しみのアドベンチャーワールドです。

これで、本日の修学旅行のホームページの更新を終わります。
明日の様子は、朝食の時間からUPしていきたいと思います。1日ありがとうございました。

夕食2

画像1画像2画像3
多くの人が食べ終わり、先生から明日の連絡をしています。
この後、部屋に戻って今日の振り返りと明日の準備をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp