![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:50 総数:565747 |
4年 1年生をむかえる会に向けて![]() ![]() 今年は「小さな世界」を歌ったり、クイズを出したりします。 クイズは4年生が全部考えてくれました!! 1年生も喜んでくれそうですね! 図書館![]() ![]() 図書館で本が探しやすい工夫を探しました。 「数字がある」「分類がある」「あいうえお順にならんでるよ」 「パソコンで調べられる」「おすすめの本がある」と たくさん見つけることができました。 外国語!![]() 英語で話すことを楽しんだり 外国の方の暮らしと自分の暮らしを比べたり、 楽しく学習しています。 国語 春風をたどって![]() ![]() ルウの気持ちを表す言葉を見つけることを大切に 学習しています。 かわいいルウとノノンの二人がみんなも大好きです。 道徳 もっと調べたかったから・・・![]() ![]() 1年 体育 てつぼうあそび
初めててつぼうあそびの学習をしました。
ちきゅうまわりや逆上がりなど、どんどん挑戦して 「できた!見て!」の声がたくさん聞こえました。 ![]() ![]() 2年 図工 おはなみスケッチ![]() ![]() もっと書きたい!と意欲的に取り組む子どもたち。 こいのぼり、タンポポ、てんとうむしなど 見つけた春をたくさんスケッチしていました。 6年 外国語![]() ![]() 6年 国語科「帰り道」![]() ![]() 春においしい「ひじき」![]() ほくほくじゃがいもと新玉ねぎの甘さがおいしいそぼろ煮は、ごはんとよく合います。 春においしいひじきは、けずりぶしのだしと三温糖・みりん・しょうゆで甘辛くておいしかったです。 じゃこを初めて食べたと言っている1年生もいましたよ。 |
|