![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:650380 |
5年 山の家26![]() みんな元気に帰ってきました。 子どもたちの表情からも、充実した2泊3日だったことが伺えました。 2年生 ともだちはどこかな
国語科で「ともだちはどこかな」の学習をしています。
迷子の案内文を作ってグループで読み合いました。 一所懸命聞いたり、メモを取ったりする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 てつぼうあそび
体育科で「てつぼうあそび」の学習をしています。
今日はカードを見ながら、色々な技に挑戦しました。 安全に気をつけながら、頑張っていきます。 ![]() 2年生 生活科
生活科で「ぐんぐんそだておいしいやさい」の学習をしています。
今日は学校園にピーマン・ナス・きゅうりを植えました。 水やりなどもみんなで頑張っていきます。 ![]() ![]() 5年 山の家25
退所式。
仲間と協力しながらとてもよくがんばれる子たちだと、山の家の方々にたくさん褒めていただきました。 思い出を胸に、今から醍醐に帰ります。 ![]() 5年 山の家24![]() ![]() ![]() 3日間の活動について一人一人振り返りました。 5年 山の家23![]() ![]() ![]() みんなおいしく頂いています。 魚も、命に感謝して頂きました。 5年 山の家22![]() ![]() ![]() 豚汁を協力して作りました。 また、2回目ということもあり、自分たちで考えながら完成させました。 5年 山の家21![]() ![]() ![]() 他の生き物の「命」をいただいて自分たちが生きていることを実感しながら、魚を捌いています。 5年 山の家20![]() ![]() ![]() 動き回る魚を捕まえるのに悪戦苦闘しながらも、何とか全員掴み取ることができました!! |
|