京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:140
総数:881857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

体ほぐしの運動1

体育科で「体ほぐしの運動」の学習をしました。
ペアでストレッチをしたりさまざまな動きをしたりして
体の使い方の学習をしました。
画像1
画像2

国語 言葉の準備運動

『つないで、つないで、1つのお話』

5・6人のグループで輪になり、1文ずつ順につないで、2周する間に1つのお話を作りました。

最初の1文と最後の1文を決めて、その間のお話を楽しく考えました。

前の人の話をよく聞いて、お話を続けることができました。
画像1画像2

ものが燃えるしくみ

理科の学習で「ものが燃えるしくみ」について学んでいます。
まずは、マッチ棒の付け方をマスターするため、安全に気をつけながら勇気をもって付けることができました。
これからマッチ棒を使ってろうそくなどに火をつけて学習していきます。
画像1
画像2

外国語 Let's start!

6年生の外国語の授業が始まりました。

初めの授業では、5年生に学習した英語の表現を使って友だちにインタビューをしながらビンゴを目指すゲームをしました。

外国語の授業でいつも大切にしたいのは、「Smile(表情豊かに)」「Eye Contact(目と目を合わせて)」「Clear Voice(はっきりとした声で)」「Response(相手の言葉に反応しながら)」です。

みんな意識しながら頑張っていました。
画像1画像2

理科 マッチを使い方を知ろう

6年生の理科の学習の初めの単元では、「ものが燃えるしくみ」について学習します。

様々な実験の中で火を使うので、今回の授業ではマッチの使い方を学習しました。

安全面の確認を丁寧にしながら、マッチに火をつけることができました。
画像1画像2

初心忘るべからず!

画像1
 16日よりいよいよ給食がスタート!1年生も初めての給食に驚きと喜び、そして時々困りも…。
 これは小学校生活の通過儀礼なのか、入学お祝い献立のミートスパゲッティーを食べると、口の周りがまっかっか…になってしまう子どもたちもちらほら。元気よく食べる姿を見ると、いよいよ今年度の学習の本格開始なんだなと、改めて感じます。

第2回メラメラ集会〜学級目標を紹介するよん!〜

画像1
画像2
画像3
16日の5時間目に学年集会で学級目標を紹介しあいました。
1・2・3組がメラメライ4になるために大切にしたいことを伝え合い、さらに4年生で頑張りたい気持ちがふくらみました。

力を合わせてばらばに

画像1
国語の学習では、「力を合わせてばらばらに」の学習をしました。「あ」から始まる甘いものを思い浮かべ、ヒントを出し合って、友達とかぶらないように、ばらばらになるように伝え合いました。全員がばらばらになったところは「やったー」と喜んでいました。

元気100倍 メラメラ走

画像1
15日の月曜日に50m走をしました。最後まで全力で走る姿は輝いていました。
走った後は、学年おにごっこを楽しみました。

音楽科の学習を始めました

6年生としての音楽家の学習を始めました。
短い時間ではありますが、リコーダーを中心の学習をしました。
これからたくさんの歌を唄ったり弾いたりしていきます!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp