8年生 単元テスト
国語と社会の単元テストがありました。
文法の品詞を覚えました。
来週の火曜日は数学の単元テストです。
引き続き,がんばりましょう。
【8年生】 2024-05-10 15:38 up!
1年 ゆうぐあそび
体育の時間に,中庭にある遊具で遊びました。開睛小中学校の中庭にはうんていとジャングルジムがあります。初めに上り方や注意点を確認しました。うんていを上手に最後まで渡りきったお友達もいてびっくりです!もう少しすると休み時間のお外遊びも始まります。ルールを守って安全に楽しく遊んでいきましょうね。
【1年生】 2024-05-10 15:35 up!
1年 体育「とびあそび」
体育の学習では学年で「とびあそび」をしました。勢いをつけながら力いっぱい踏み切ることができていました。その後は,お友だちと自己紹介をし合いました。とっても元気な1年生です!
【1年生】 2024-05-10 15:34 up!
9年生修学旅行
レク部が企画してくれていたレクリエーションを終えて、自由時間です!
海に足をつけたり、泳いだり、楽しんでいます!
【9年生】 2024-05-10 15:32 up!
9年生修学旅行
【9年生】 2024-05-10 14:53 up!
9年生修学旅行
ビーチレク、楽しんでます!!まずは、ビーチフラッグ。男女共に白熱しています。
【9年生】 2024-05-10 14:24 up!
9年生修学旅行
現在、9年生は残波ビーチで学年レクを楽しんでいます。写真はビーチフラッグの様子です!
【9年生】 2024-05-10 14:22 up!
9年生修学旅行
名残惜しい気持ちで、退村式を終えました。
「ほんまに楽しかった!!」
口々に話す声が聞こえてきました。
民家の方とハイタッチをしたり、カチャーシーを踊ったり、最後の最後まで温かく接していただきました。
読谷村のみなさま、本当にありがとうございました!!
これから残波ビーチに移動して、
お待ちかねのレクリエーションです!!
【9年生】 2024-05-10 13:57 up!
1年 どんな花がさくのかな?
先日,2年生から頂いたあさがおの種を観察しました。よく見てみると・・・。「つるつるしている!」「この部分から花がさくのかな?」小さな種からも色々想像をふくらませていました。暖かくなってきたので,お天気の良い日に一人ずつの鉢に植えようと思います。どんな色のお花が咲くのかな?
【1年生】 2024-05-10 13:55 up!
9年生修学旅行
午前中に読谷村内をまわっていると、とびきりの笑顔の子どもたちに出会いました!
【9年生】 2024-05-10 12:01 up!