![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:433425 |
1年生を迎える会に向けて 5年生
1年生を迎える会に向けて、セリフや歌の練習をしました。
元気な声で1年生を迎えたいと思います。 ![]() ![]() 5年生 ヘチマの種を植えました![]() ![]() 走り幅跳び 5年生
走り幅跳びをする前にはその動きを意識したアップをします。
学習が進むにつれて、アップも自分たちでできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 空中動作 5年生
走り幅跳びでは空中動作を意識して跳んでいます。
手をあげながらうまくとぶことでどんどん記録を伸ばしていました。 ![]() ![]() ![]() へちまを植えます 5年生
理科の学習でへちまを植えました。
大きく育ってグリーンカーテンになれば夏も涼しく過ごせるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作科「ここから 見ると」
図画工作科「ここから 見ると」の学習では、遠近の関係をとらえながら、形の見え方を工夫して作りました。友達と協力して作っている様子も見られ、見る人が楽しくなる作品を完成させていました。
![]() ![]() ![]() なずな学級 1日の活動![]() ![]() 植物の成長(4年)![]() 1年生「楽しみの給食」
給食がはじまってから約4週間になりました。
最初は食べる量が少なかった人もモリモリ食べることが できるようになり、給食時間がとても楽しみなようです。 ![]() なずなわくわく畑![]() ![]() ![]() |
|