京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up73
昨日:72
総数:497005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 国語「ふきのとう」 その4

その4
画像1
画像2

4年 図工「絵の具でゆめもよう」 その1

絵の具のいろいろな使い方をためしてみました。

水の量を変えたり、いろいろな用具を使ったりして
様々な模様がつくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「ふきのとう」 その5

その5
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「ふきのとう」 その3

その3
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「ふきのとう」 その2

その2
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「ふきのとう」 その1

参観日の音読発表会に向けて、グループで練習をしました。

みんなで話し合いながら、読む部分を確認したり、読み方を確認したりしました。

今日の参観では、おうちの方々に見てもらって、

緊張しつつも、一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 アイデアスケッチ

図画工作科の新しい単元『糸ノコすいすい』では、自分だけのホワイトボードを作るために、タブレットで参考にしたいイラストなどを調べながらアイデアスケッチをしました。
画像1
画像2
画像3

5年 国旗クイズ

社会科の学習では、国の位置や国旗について調べました。
授業の後半では、国旗クイズをし、楽しく学んでいました。
廊下に貼っているクイズにもチャレンジしている子たちもいました。
画像1
画像2
画像3

5年 20mシャトルラン

体育科の学習では、学年で20mシャトルランに取り組みました。
最後まで全力で走り切る姿、頑張る仲間を必死で応援する姿、どちらもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

5年 総合遊具で楽しく

今日は気候も良く、子ども達は楽しそうに遊んでいました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp