![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:310600 |
【5年】算数の時間![]() 【4年】国語の学習![]() どのようなメモの取り方がいいのか、みんなで考えました。 【6年生】理科 ものが燃えるしくみ![]() ![]() 【6年生】図書室へ行こう!![]() 一年間様々な本に出合うことができたらと思います! 本に親しもう![]() ![]() 本を読むことで、自分の興味や可能性をどんどんと広げていってほしいと思います。 【こすもす】音楽
音楽の学習をしました。鍵盤ハーモニカで「すいかのめいさんち」をリコーダーで「ラバーズコンチェルト」を演奏しました。音の長さに気を付けながら演奏ができました。
![]() ![]() 【こすもす】5月のダンス
こすもす学級では毎朝ダンスを踊っています。5月になったので先日から新しいダンスを踊っています。「にこちゃんたいそう」と「ブルブルブルドック」です。ダンスを踊って子どもたちは朝から元気いっぱいです。
![]() ![]() 【こすもす】じゃがいもの葉が大きくなったよ!
畑のじゃがいもの葉が30センチメートルほどに成長しました。収穫まであと少しです。今日葉をよく見るとたくさんのてんとう虫がいました。子どもたちはてんとう虫を見つけて大喜びでした!
![]() ![]() リコーダーの学習を始めました。![]() 姿勢やタンギング、リコーダーの持ち方などを確認し、「シ」の音を出してみました。 さまざまな曲を演奏できるように、これからしっかりと練習していきましょう。 【こすもす】野菜の苗を植えよう!
夏野菜の苗を植えました。今年植えたのは、ピーマン、ししとう、枝豆の3種類です。ピーマンとししとうは先のとがった葉をしていました。枝豆は丸い葉をしていました。
これから毎日お世話を続けて、夏の収穫を目指します。 ![]() ![]() ![]() |
|