京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up14
昨日:28
総数:471760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

梅干館見学

画像1画像2画像3
梅干館に到着しました。
工場の見学と梅干についてのお話を聞いています。

稲村の火の館2

画像1画像2画像3
3Dシアターの視聴が終わり、各々で資料や模型を見ながら防災について学習しています。

稲村の火の館

画像1画像2
水害の防災学習を行います。
まず、3Dシアターで映像を見ます。

2年 ずいきいもを植えました

地域のスペシャル先生に教えていただきながら、

2年生の子どもたちが、

一人一個ずつ

ずいきいもを植えました。
画像1
画像2
画像3

2年 ずいきいもを植えました

地域に伝わる大切なお祭り、

ずいき祭についても教えていただきました。

これから、水やり草引き、

しっかりとお世話をがんばっていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

和歌山城出発

画像1画像2画像3
お腹が満たされて、出発しようと思ったら、マスコットが現れ、みんな大騒ぎになりました。

昼食

画像1画像2画像3
和歌山城の下にある広場で昼食中です。
みんな、おいしそうに食べています。
お腹も満足して、次の移動に備えています。す

和歌山城見学2

画像1画像2画像3
お城の中に入って見学です。

和歌山城見学1

画像1画像2画像3
予定時刻通り和歌山城に着きました。
クラス写真を撮ってから見学です。

岸和田SA到着

画像1画像2画像3
岸和田SAでトイレ休憩です。
元気にバスの中で過ごしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp