先輩が活躍しています!
本校を卒業した和田凛選手(平成28年度卒業生)が、5月11日に山城総合運動公園で行われましたソフトボールのトップリーグJDリーグで表彰されました。そして、試合でも大活躍しました。さまざまなところで本校卒業生が活躍しています。
【学校のようす】 2024-05-13 10:36 up!
令和5年度学校評価のまとめ
学校評価について ↓クリック!!
令和5年度 学校評価のまとめ
【学校評価結果等】 2024-05-09 15:05 up!
学校づくり
5限に、体育館で生徒会委員会の認証式が行われました。各委員長より、認証状が渡されました。そして、会長からは、「困ったことがあれば、みんなで考えましょう!」と力強い言葉がありました。その言葉通り、「生徒や教職員のみんなで考え、悩んで、行動して」いい学校を創りましょう!
【学校のようす】 2024-05-09 14:30 up!
授業の様子
技術の授業では、植物の栽培について学んでいました。露地栽培と温室栽培の互いのよさについてロイロノートを使って、自分の意見を書き込んでいました。
【学校のようす】 2024-05-07 15:26 up!
授業の様子
音楽では、手やからだを使ってリズムを取り、”音”を体感していました。歌うだけではない音楽の授業。生徒たちは、”音”をからだで体感すると”楽しく”なり、「音楽」となるようです。
【学校のようす】 2024-05-07 15:25 up!
授業の様子
保健体育の授業の保健の分野では、「交通事故」ついて、「なぜ?発生するのか?」などを意見を出し合って考えたりしていました。体育館では、体育の分野、「バレーボール」のルールを少し変えて、ラリーが続きやすくしたりしています。苦手な人もルールが変わることで親しみやすくなることが体験できたのではないでしょうか。
【学校のようす】 2024-05-07 15:18 up!
爽やかな笑顔の春季大会!
男子バドミントンの団体戦では、ダブルス・シングルス共にがんばり抜き、見事に優勝しました!何よりもうれしかったのはバドミントン部のみんなが一所懸命に応援をしていたことです。チームや部活の雰囲気がとてもよく、みんなで勝ち取った優勝だと思います!春夏連覇を目指して!みんなでがんばれ!
【学校のようす】 2024-05-07 11:51 up!
爽やかな笑顔の春季大会!
陸上は素晴らしい天気と素晴らしい会場で競技が出来ました。多くの人に支えられて運営されています。そして、選手は各自でサブグラウンドで練習を行い、本番に挑みます!
【学校のようす】 2024-05-07 11:32 up!
爽やかな笑顔の春季大会!
女子バスケットボールは、少人数ながらみんなで力を合わせ、それぞれのベストなプレーが随所で見られました。”チーム”であることの素晴らしさを見せてくれました。
【学校のようす】 2024-05-07 11:13 up!
爽やかな笑顔の春季大会!
サッカー部は、順調に勝ち進んでいます。晴天の中、今日の試合も快勝しました。次も力を合わせて頑張ってください。
【学校のようす】 2024-05-03 15:22 up!