京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up76
昨日:113
総数:531775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

修学旅行66

 ホテル退館式です。ホテルの方へのお礼を代表の人が述べました。「ありがとうございました。」
画像1 画像1

修学旅行65

 奄美名物(?)の「みき」もトライしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行64

 今日もバイキングスタイルです。昨日よりは少し疲れが見える気もしますが、それでも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行63

 朝食会場に続々と集まってきました。みんな良い表情をカメラに向けてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行62

 おはようございます。修学旅行3日目、最終日。奄美の朝は奇跡的(?)に晴れています。今日も3年生の様子をお届けしたいと思います。まもなく起床時間です。
画像1 画像1

修学旅行61

 修学旅行最後の夜です。たくさんの笑顔を見ることができて,私も幸せな時間となりました。この盛り上がりのまま,ちゃんと寝てくれるのかどうかいささか心配にはなりますが、小さな声で夜遅くまでいろんな話をするのも修学旅行の醍醐味かもしれません。でも、他の人の迷惑にならない程度にしましょうね。
 さて、今日のホームページの更新はここまでとさせていただきます。今日もご覧いただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行60

 レク係のみなさんのおかげでとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行59

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行58

 素敵な笑顔がたくさん見られたレクレーションでした。できるだけ多く保護者の皆様にも届けたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行57

 夕食の後は、2日目を締めくくるとともに、待ちに待ったレクの時間です。レク係の人たちがここまで準備をしてきてくれました。目一杯楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 教育相談3
歯科検診(2年、3年)
5/14 歯科検診(1組、1年)
議会・専門委員会
5/15 教育相談4
3年学習確認プログラム
5/17 内科検診(3年)
教育相談5
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp