京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up180
昨日:212
総数:837371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行7

2ヵ所に分かれてガマを見学をしました。実際に使われたガマを見学することで、より一層平和について考えることができたのではないでしょうか。

見学後、「摩文仁の丘」「平和の礎」に移動し、平和セレモニーを行います。
画像1
画像2

平和学習

画像1画像2画像3
 

チャレンジ体験事前指導

2年生は、明日から4日間チャレンジ体験となります。
6時間目には事前指導を行いました。2年生の行事では、とても大きな行事となります。“働く”ことの魅力や大変さなど、たくさんのことを学べる4日間にしてください!
画像1画像2

2年生の様子

2年生国語「熟語の組み立て」では、ロイロノートを使って分類した後、みんなが分類したものを共有していました。
自分と同じ答えや違う答えがあり、見比べることを気づくことがある授業になっていました。
画像1

授業の様子(1年生体育)

1年生体育では、バレーボールを行っていました。
思うようにボールが上がらなかったりする場面もありましたが、上手くいったときはとても喜んでいました。
雨が降っていましたが、とても元気に授業に取り組んでいました。
画像1

ガマ見学

画像1画像2
雨の中ですが、車内で説明を受けて、ガマ見学を行いました。

ガマへ

画像1画像2画像3
 

修学旅行6

約2時間のフライトを終えて、無事に沖縄 那覇空港に到着しました。
天気はあいにくの雨のようですが、大きな体調不良者も無く、無事に行程を進めているようです。
この後、バスでガマに移動して、平和学習を行います。
画像1

手荷物受け取り

画像1画像2画像3
 

那覇到着

画像1画像2画像3
あいにくの雨模様です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 3年修学旅行1
5/14 3年修学旅行2 2年チャレンジ体験1
5/15 3年修学旅行3 2年チャレンジ体験2
5/16 2年チャレンジ体験3
5/17 2年チャレンジ体験4
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp