![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:12 総数:295984 |
くすのき 4月のカレンダー![]() ![]() くすのき リトミック![]() くすのき 言葉集め![]() 3年 理科 植物のたねの観察
ホウセンカとひまわりの種を観察しました。
観察前に予想したので、ホウセンカの小ささにとても驚いていました。 虫メガネの使い方(動かせるものを観察するときはそれ自体を動かす)を意識して観察できているかな・・・? ![]() ![]() ![]() 5・6年生 委員会活動がはじまりました![]() ![]() それぞれの委員会でこれからのお仕事について確認をしていました。 みんなやる気いっぱいです。 3年 理科
はじめての理科。
生き物(動物・植物)をさがしにいきました。 どんな生き物が校庭にはいるのでしょうか。 ![]() ![]() 3年 図工
図工は馬場先生が教えてくださいます。
作品は教室の後ろに掲示しているので、参観の際、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 3年 体育
体育は伊藤先生に教わります。
今回は体ほぐしの運動。 キャッチボールと、風船バレーをしました。 ![]() ![]() ![]() 低学年合同50m走!![]() みんなで一生懸命がんばりました。 応援しあう姿はとても素敵でした。 1年 初めての給食♪1![]() ![]() 準備のしかたをたしかめ、食器の片付け方やエプロンのたたみ方を練習しました。 みんなぱくぱくとおいしそうに食べていました。 |
|