京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up59
昨日:89
総数:871473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度マツリンピックは,10月10日(金)の午前中に全学年で行います。予備日は,10月15日(水)です。

4年 国語「なりきって書こう」

画像1
画像2
子どもたちは、一生懸命考えて、頑張って書いていました。

4年 国語「なりきって書こう」

授業参観では、文章を書く授業をしました。
画像1
画像2
画像3

2年 国語「ともだちはどこかな」

画像1
画像2
画像3
となりの友達の話をしっかり聞いて、頑張る姿が見られました。

2年生 国語「ともだちはどこかな」

画像1
画像2
画像3
参観日の授業では、大事なことを落とさずに聞く学習をしました。

1年生 休み時間だ!

画像1
画像2
休み時間に、1年生みんなで体育館で遊びました。元気いっぱい走る子どもたちでしたが、次第に担任の先生のところに集まっていく様子が見られました。先生と遊びたいのですね。

1年生 国語「どうぞよろしく」

画像1
自分の名前や好きなこと、好きなものを一生懸命書いたカードをもとにして、自己紹介をしました。

1年生 文字の学習

画像1
画像2
「つ」の付く言葉はナアニ?,と先生が聞くと、子どもたちは積極的に言葉を思い出していました。

1年 図画工作「いっしょにおさんぽ」

「見て見て」と言って、つくったものをすすんで見せてくれる子どもたちがいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作「いっしょにおさんぽ」

すきな動物を楽しくつくりました。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作「いっしょにおさんぽ」

粘土で伸ばしたりまるめたりひっぱったりしていろいろな形をつくる手ごたえや手触りを楽しみながら、一緒にお散歩をしたい動物をつくりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 クラブ
5/14 検尿
5/15 検尿
5/16 5年山の家1日目
5/17 5年山の家2日目
5/18 5年山の家3日目
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp