![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:17 総数:686662 |
本日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ツナと切干大根のいため煮 ツナと切干大根のいため煮は、新しい献立です。 にんじん・切干大根・ツナをいためた後、味つけして煮、最後に三度豆を加えていろどりよく仕上げました。甘辛い味つけで、ごはんとよく合いました。 ◎子どもたちの感想より◎ 「しんこんだてがおいしかったです。しゃきしゃきして、うまみが口の中に広がっておいしかったです。」 「新こんだては、なんだかさばのみそ煮に似ているような気がしました。やわらかくてたべやすかったです。ごはんにも合いました。」 5年 体育![]() 大切なのは個の走力ではなくバトンパスです。どれだけ加速してバトンを受け取れるか。それはチームワークと練習の賜物です。 頑張りましょう! 5年 算数タイム![]() ![]() 4年生の内容ですが、分母同士をたしている子はいなかったかな? 忘れていいのです。もう一度思い出し、繰り返し練習することが大切です。粘り強く取り組み、定着させていきましょう。 5年 図画工作![]() ![]() 5年 自主学習![]() 自主学習らしく考えて取り組んでる姿が見受けられます。少しずつ高学年らしい自主学習にステップアップしていきます。 5年 自転車教室![]() ![]() ![]() 5年 算数![]() ![]() 早くできた子はデジタル教材に取り組みました。 今学習している単元と共に既習内容の復習も大切にしています。 5年 きいてきいてきいてみよう![]() ![]() 5年 学級活動![]() 学級の仲がぐっと深まります。 こんな時間も必要ですね。 5年 理科![]() ![]() 観察してきた結果、何が見えてきたかな? 天気予報がある以上、何か法則があるのでは? みんなで予想が盛り上がりました。 |
|