![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:15 総数:262130 |
朝ごはん![]() ![]() 朝の集い![]() ![]() 体調を崩している子もおらず,みんな元気に2日目を迎えることができました。 朝の集いは,柊野小学校と醍醐西小学校と一緒に行いました。各校が学校紹介を行いました。今日は,風が強いので体感としては寒く感じますが,晴れ間もあるので日差しがあるときは昨日より暖かくかんじることができそうです。 ロッジ到着!![]() ![]() これからお風呂の用意をします。天気が悪いので,天体観測はちゅうしになりそうです。今日の更新はここまでです。また明日も元気に頑張ります 野外炊事(すき焼き風煮)![]() ![]() 野外炊事(すき焼き風煮)![]() ![]() 野外炊事(すき焼き風煮)![]() ![]() 野菜を切るのも班によって切り方がすこしずつ違います。火をおこすのに苦労しました。 苦労して作ったご飯はとてもおいしかったです 火起こし体験![]() ![]() 6年生 図工の学習![]() ![]() 6年生 社会科の学習![]() ![]() 今日は、「日本国憲法」がどのようにしてできたのか、またどのような内容なのかを予想したり調べたりしています。 今回の学習では、日本国憲法の三つの柱である「基本的人権の尊重」「国民主権」「平和主義」の内容と、生活の中でどのように生かされているのかを調べました。とても難しい内容ですが、どの子も真剣な面持ちで調べたことをノートに記述していました。 生活科「なかよし大さくせん〜学校たんけんに行こう〜」
生活科の学習では、1年生を学校探検に連れていくための準備をしています。写真は職員室について調べているところです。他にも校長室、給食室、音楽室、理科室など、1年生に紹介したい場所を2〜3人のグループで調べに行きました。どんなものがあるのかな、誰がつかうのかな・・・。2年生も新しく知ったことがたくさんありました。
![]() |
|