京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up113
昨日:138
総数:573083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

桜が咲きました

画像1画像2
 校門の桜、そして校門を入った先にある桜の花が咲きました。例年より遅い開花となりました。進級、入学される上京中学校の生徒の皆さんをお迎えするかのように咲いています。

学校教育目標・経営方針について

学校教育目標・経営方針については、ページ下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。

学校教育目標・経営方針について

新年度に向けて〜着任のご挨拶〜

画像1画像2
 令和6年度が始まるにあたり、着任のご挨拶を申し上げます。
 平素より、保護者の皆様、地域の皆様には、本校教育にご理解・ご支援・ご協力をいただきありがとうございます。
 この度、令和5年度をもちまして退職されました小林匡子校長先生の後任として、小山正直が務めさせていただくことになりました。今後さらに上京中学校の教育活動が発展するよう精進していきたいと存じます。
 さて、今年度も引き続き、校訓は、「人・もの・ときを大切に」、学校教育目標は、「自立・貢献・夢づくり〜 豊かな心とたくましく生きる力を備え、夢や希望をもって、未来社会の創り手となる生徒の育成 〜」とさせていただきました。
 この上京中学校の伝統と歴史を守りつつ、教職員一同力を合わせて、生徒に寄り添い、生徒の夢実現に向けて邁進してまいります。保護者、地域の皆様と学校とで、この学校教育目標を達成するという、同じ思いを共有しながら取り組んでいきたいと思いますので、引き続きご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 京都市立上京中学校 
 校長 小山 正直

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校生活の決まり(校則について)

保護者連絡ツール「すぐーる」

校時表

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp