京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/17
本日:count up36
昨日:74
総数:360922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

4月12日 6年生 〜身体計測〜

画像1
画像2
6年生になって初の身体計測がありました。みんな大きくなっていました。お話を聞く姿勢も素晴らしかったです。

4月15日 6年生 〜学習の始まり〜

画像1
画像2
国語科の学習で、みんなで文を考えて繋いでお話を作りました。新しいクラスのメンバーと交流を深めることができました。

4月15日 6年生 〜今年の意気込み〜

画像1
画像2
筆で木の枝を書き、漢字を一文字添える。普段は文字を書く筆で、絵を描くのは新鮮な感じがしたようです。

【5年生】 5年生スタート!

画像1画像2
 5年生がスタートしました。学年集会では、目と耳と心で話を集中して話を聴き、新年度のスタートにワクワクしていました。また、11月に実施される山の家宿泊学習についても心を躍らせていました。これから1年間一緒に過ごしていくのが楽しみです。

学校沿革史

学校沿革史です。
ご覧ください。

学校沿革史

令和5年度 学校評価結果

令和5年度 学校評価結果です。
ご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="156807">R5 前期学校評価</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="155475">R5 後期学校評価</swa:ContentLink>

令和6年度 学校経営方針

令和6年度 学校経営方針です。
ご覧ください。

学校経営方針

元気なあいさつ 『いざ 教室へ! 編』

『おはようございます!』
元気なあいさつがひびきわたっています。少しどきどきした顔の児童もいますが、大丈夫!教室にはとっても優しい先生たちが待っていてくれますよ。そして友だちもね。
画像1

令和6年度 入学式『ようこそ!勧修小学校へ!!編』

本日、入学式が行われました。56名の1年生が希望に胸をふくらませ、元気いっぱいに入学しました。とても立派な態度でしっかりと式に参加できました。明日も元気よく登校してくださいね。

ご入学おめでとうございます。
画像1

着任式・始業式『新学期が始まりました!編』

新年度がスタートしました。子ども達はうきうきわくわく、笑顔で学校に登校してきてくれました。教職員一同、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

着任式では、今年度新しく11名の教職員を迎えました。
始業式では、みんながお待ちかねの担任発表。ドキドキしている子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp