京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:120
総数:500514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

5・6年生 授業参観

 5年生は、1組は「国土の気候と特色」日本の各地の気候のちがいに着目して学習課題を立てました。2・3組が「低い土地のくらし」について、様々な資料から気づいたことをグループで話し合いながら、工夫を見つけたり、学習課題づくりに取り組みました。
 6年生は、修学旅行で学んだことの報告会でした。グループごとに、広島の平和記念公園や姫路城でのことを写真や絵とともにまとめたものを発表していきました。どのグループもいきいきとそして堂々と発表し、さすが最高学年になった立派な姿でした。


画像1
画像2

おひさま・4年 授業参観

 おひさま学級では、「じぶんのことを伝えよう あいてのことをしろう」に取り組みました。1人ずつ、自分の好きな食べ物や1年間がんばることなどを発表しました。葵小学校の先生のことをもっと知るために、先生クイズにも挑戦しました。前に出て緊張する中でがんばりました!
 4年生は、国語科で春の俳句づくりに取り組みました。「おうちの人に喜んでもらおう」を目標に、まずは春の言葉集めからです。「お花見は入れたいな。」と指を折りながら五・七・五を作っていました。「五つ目いいですか?」とどんどん作る様子に、担任の先生もびっくりでした。
画像1
画像2

対話の時間

対話の時間
画像1

あおいカレッジスタート!「わくわくシェア会」

画像1画像2画像3
今年度のあおいカレッジがスタートしました。
まずは、同じゼミのメンバーで「自分はどんなことに興味があってこのゼミを選んだのか」「この一年間で、どんなことを探究したいか」などのわくわくシェア会をしました。
「今年は○○をしたい!」という熱い思いをもっている子もいて、時間いっぱいまで話をしていました。

わくわくシェア会をした後、やりたいことや興味関心が似ている人同士で、これから探究活動を進めていくグループをつくりました。早速、集まったメンバーで1サイクル目の課題設定、探究計画を立てているグループもありました。

令和6年度 あおいカレッジ

あおいカレッジ
画像1
画像2

1年生「交通安全教室」

画像1画像2画像3
 今日、下鴨署交通安全課の方々に来ていただき、交通安全について学習しました。
路側帯がある道路は路側帯のなるべく道路から遠いところを歩くことや信号がない道を渡るときは右左を確認した後、車の運転手と目を合わせて止まってから手を挙げて渡ることなど、道路の安全な歩き方やわたり方などについて教えていただきました。
だんだん子どもたちだけて歩くことも増えてくると思いますので、安全に気をつけてほしいです。

なかよしタイム(たてわり活動)

画像1
画像2
画像3
 今日は、なかよしタイム(たてわり活動)の第1回目でした。なかよしタイムは、1〜6年生の子ども達で1つのグループを作り活動をします。自分のグループの教室に移動するところからソワソワ・わくわくの子どもたち。
 まず、自己紹介をし、その後は6年生による校内オリエンテーリングでした。「この裏は、危ないから入ってはいけない場所だよ。」「職員室に用事のときは、ノックして、自分のクラスと名前を言うんだよ。」と1つ1つ丁寧に教えたり、小さい子の手をつないでサポートしたりする姿がとても素敵でした。微笑ましくもあり、進級しお姉さん・お兄さんとして頑張っている子どもたちの様子が、校内のあちこちでに溢れていました。

キャベツの米粉クリーム煮

5月2日(木)はパン献立の給食で、
 ●バターうずまきパン
 ●牛乳
 ●キャベツの米粉クリーム煮
 ●ツナともやしのカレーソテー
でした。

「キャベツの米粉クリーム煮」は、春においしいキャベツを
使いました。ルーは米粉で手作りで作りました。
普段の小麦粉を使ったシチューよりもやさしい味わいで、
旬のキャベツのおいしさを味わって食べました。
画像1

1年 2年生と学校探検

画像1画像2画像3
 今日は、2年生のお兄さんとお姉さんが、学校探検に連れて行ってくれました。2年生が優しく丁寧に、「ここはこんな部屋だよ。」「ここには○○先生がいるよ。」と教えてくれました。手をつないで歩く姿がとっても可愛らしかったです。来週は、一緒に遠足で植物園へ行く予定です。早く仲良くなって楽しく遠足に行けるといいなと思います。2年生、今日はありがとうございました。

【2年】 学校たんけんに連れていったよ!

今日は1年生を学校のいろいろな教室へ案内しました!

昨日は「これからよろしくね!」のお手紙を1年生へ渡しにいき,今日は待ちに待った学校たんけんのスタート!

朝から,うまく案内できるかなぁ…とソワソワしていましたが,
いざ1年生と会うと,背筋がのびる!

手をつないで1年生を案内している背中は頼もしく見えました。

「行きたいところある?」「次はこっち行ってみようか!」「今日帰ったら,こんな教室に行ったよってお母さんにつたえてね」

など,やさしく声をかけながら案内しているすがたがほほえましかったです。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp