京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:33
総数:309801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

6年 修学旅行9 お弁当

愛情いっぱいのお弁当で、元気回復!午後からの活動もがんばります。
画像1
画像2

6年 修学旅行8 お弁当

待ちに待ったお昼ご飯です。
おいしいお弁当で笑顔があふれています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行7 姫路城

世界遺産の姫路城、400年以上たっても美しいです。
画像1
画像2

6年 修学旅行6 姫路城

姫路城見学をしてきました。
なぜ入り口が狭いのだろう?階段が急なのはなぜ?
学びながら見学できていました!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 姫路城到着

姫路城に到着しました。
今からグループ活動です。
仲良くいってらっしゃい!
画像1

6年 修学旅行4 バスの中

バスの中でも元気いっぱいです!
画像1

6年 修学旅行3 バス出発

さあ、6年生全員で出発です!
チーム・プレーを意識して、みんなで過ごす楽しい2日間になりますように。
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備やお見送り、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行2 出発式

一緒に旅行に行く先生やカメラマンさん、添乗員さんにご挨拶をして、
お見送りに来て下さった保護者の方にも「いってきます!」と笑顔で手を振ります。
いよいよ、出発です!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行1 出発式

出発式では、代表児童が「ルールを守って、みんなで楽しく過ごしましょう」と出発の言葉を述べました。
ワクワク・ドキドキの修学旅行の始まりです!
画像1
画像2
画像3

素敵な教育環境

今年度の重点取組の1つとして

「教育環境のユニバーサルデザイン」に

取り組んでいます。

どのクラスでも置く場所をある程度決めて

整理したり掲示したりしています。

教科書や教材を置く、ブックフォルダーは

PTAの皆様にも協力していただき設置することが

叶いました。

これからも「京都“1„ 美しい学校」目指して

頑張っていきます!!
祥豊小学校グランドデザイン
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp