京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:52
総数:867722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

1年生 生活科 「なかよしいっぱいがっこうたんけん」2

画像1
画像2
発見を教室に帰って
みんなでほうこくかいをしました。

1年生 生活科 「なかよしいっぱいがっこうたんけん」

画像1
画像2
この前2年生に連れて行ってもらった
教室を
ひみつたんけんたいになって
じっくりと見てまわりました。
たくさんの発見がありました!!

5年 天気と情報 GIGA端末を使って

画像1
画像2
毎日ちがう雲の形に興味をもって、熱心に撮影する様子が見られました。

5年 天気と情報 GIGA端末を使って

画像1
画像2
空の雲をGIGA端末を使って記録する活動をしました。

1年 どうとく「ふたりのゆうた」

画像1
画像2
画像3
朝起きる時間や家に帰る時間、寝る時間などについて考えることができました。

1年 どうとく「ふたりのゆうた」

画像1
画像2
画像3
二人のゆうたくんの挿絵を基に、規則正しい生活について考えました。積極的に意見を話そうとする姿が見られました。

1年 人権朝会のあとに

画像1
画像2
画像3
子どたちは、友達を大切にするために頑張りたいことを見つけることができました。

1年 人権朝会のあとに

画像1
画像2
人権朝会のお話を基に、周りの友達を大切にすることについて話し合いました。

人権朝会(リモートで)

5月の憲法月間にむけて、リモートで人権朝会を行いました。各教室で子どもたちがしっかり校長先生のお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

和太鼓部始動!

画像1
画像2
今年度は「かがり火太鼓」に挑戦です。初めの日の練習でしたが、みんなとてもよく頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 クラブ
5/14 検尿
5/15 検尿
5/16 5年山の家1日目
5/17 5年山の家2日目
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp