![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:26 総数:484291 |
3年 算数「わり算」![]() ![]() 5年 国語「漢字小テスト」![]() ![]() 子どもたちは集中して、漢字の小テストに取り組んでいました。 6年 算数「対称な図形」
算数科ではじめてのテストを行いました。時間はしっかり確保しているので、問題を最後まで読むこと、見直しを隅々まですることを意識してこれからも取り組んでいきましょう。
![]() ![]() 6年 書写 「歩み」
「書は人なり」という言葉があるように、書いた字にはその人の人柄や性格がよく表れますね。一言も話さずに一画一画、丁寧に書く様子が見られました。自分と向き合いながら書くことができましたね。
![]() ![]() ![]() 5・6年 委員会活動
それぞれの委員会の常時活動も始まりました。給食委員として低学年の子にも優しく教えてくれています。しっかり仕事をやり切ってくれています。
![]() ![]() ![]() 5月2日の給食![]() ・バターうずまきパン ・牛乳 ・キャベツの米粉クリーム煮 ・ツナともやしのカレーソテー 『キャベツの米粉クリーム煮』 普段、クリームシチューのルーは小麦粉を使用していますが、今日は米粉を使用しました。 あっさりとしており、優しい味わいで子どもたちにも人気でした。 令和6年度西野小学校評価年間計画令和6年度西野だより5月号令和6年度西野小学校教育目標6年 体育「体力テスト」
毎年ある体力テスト。ですが、小学校では今回が最後になります。
「去年より記録が上がっていた!」「あと1回できたら10点だった…」など自分の成長を感じることができましたね。残りの種目も頑張っていきましょう1 ![]() ![]() ![]() |
|