京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up15
昨日:67
総数:420093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

「1年生を迎える会」に向けて

「1年生を迎える会」に向けて体育館で練習しました。
タン・タン・タンタンタンのリズムに合わせて、メッセージを行ったり、歌を歌ったりします。
本番に向けて、練習あるのみです!
画像1
画像2

体育「リレー」

画像1
 体育の学習でリレーをしました。バトンパスをするときに走りながらもらうということを意識して取り組みました。

音楽「茶摘み」

画像1
 音楽の学習で「茶摘み」に合わせてリズム遊びをしました。友だちと楽しく取り組むことができました。

理科で種まきをしました

画像1
 理科の「植物を育てよう」の単元で,植物の種をまきました。これから毎日水やりなどの世話をがんばってほしいと思います。

5年 家庭科 お茶の入れ方

画像1
画像2
画像3
先日、ガスコンロの使い方を学び、今日はグループで協力してお茶を入れて飲みました。どのグループも役割分担をしっかりとして活動していました。

1年生 伝えたい気持ち

 1年生の学びでは、最初、先生に聞いてほしい!言いたい!という思いで発表をすることが多いです。

 ですが、みんなに聞いてほしい!という思いで発表する子もじわじわと増えてきています。学校目標の「ともに学び合う、高め合う」ことを感じ取り始めた1年生です。
画像1
画像2

〜脚下照顧〜

画像1
 授業の中で、今日の学びを、どう感じたか、他に活用できることはなにか、もっと知りたいことはなにか等をまとめる「ふりかえり」の時間を大切にしています。

 また、日常の学校生活の中でも足下を照らして、顧みる場面は多くあります。気づきをもとに、ふとした場面で自分をみつめなおすことができます。
画像2

5年生 自分で みんなで 考える

画像1
社会科で複数の写真を比べて、気づきを伝え合います。

一人で考える場面やみんなで考える場面で学びを深めていきます。
画像2

6年 国語「帰り道」

画像1
国語科「帰り道」の学習では,2つの視点から構成される物語を読んでいます。2つの視点を読み比べて登場人物がお互いに思っていた心情を考えていきます。友だちと協力しながら,物語を読み進めています。

1年生 注意深く 気を付けて

 1年生の交通安全教室を行いました。伏見警察署、伏見交通安全協会の方々にお世話になりました。ありがとうございました。

 車が駐車しているとき。見通しの悪い交差点。信号のある横断歩道。いろいろな状況での道路の歩き方を実際に経験しながら学びました。

 登下校や地域を出歩くときには、今日の学びをぜひ実践してほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp