京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:25
総数:510261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【1年生】初めての避難訓練

画像1画像2
避難訓練の後、消防士の方から消防車にはどんなものが積まれているのかやどんなことができるのかなどをお話していただきました。

【1年生】初めての避難訓練

画像1
火災を想定して避難訓練を行いました。

【1年生】掃除が始まりました

画像1画像2
6年生に教えてもらいながら、掃除を頑張っています。

【1年生】朝顔の水やり

画像1
種を植えてから朝と休み時間に水やりをしています。
来週からは放課後、水やりをしてから下校します。

【1年生】朝顔の種まき

画像1画像2
朝顔の種をまきました。

国語科「言葉の意味が分かること」

画像1
国語科「言葉の意味が分かること」では、読み進めながら筆者の伝えたい内容について考えました。

1年生を迎える会の練習

画像1
1年生を迎える会に向けて練習をしています。

2年生 生活「まちをたんけん 大はっけん」

 生活科の学習で、まちたんけんに行きました。初めて見るお店にワクワクしながら、町の魅力を見つけることができました。行ったことのないお店に、行ってみたいなという声もあり、これからもっとまちの魅力を見つけたい思いを持つことができていました。
画像1画像2

2年生 図工「ひかりのプレゼント」

 図工「ひかりのプレゼント」の学習をしています。
 材料に光をとおして映し、面白い形や色などを見付けることができました。
画像1画像2画像3

1年生を迎える会の取組

金曜日にある「1年生を迎える会」に向けて取り組みを進めています。
取り組むたびに上達しているので、本番が楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp