![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309790 |
2年 体育「てつぼう」
鉄棒の学習が始まりました。
できるわざをくりかえしてできるように練習したり、まだできないわざに挑戦したりしました。 できることが増えてうれしそうでした。 ![]() ![]() 2年 生活 まちたんけん2
学校の北側を探検しました。
長い距離を歩いた分、様々な発見があったようです。 見つけるたびに嬉しそうに教えてくれました。 「まちのお気に入り」が増えてきました。 次のまちたんけんも楽しみです。 ![]() ![]() 5月9日(木)の給食![]() (黄)麦ごはん (赤)牛乳 1、油あげのチャンプル 2、クーブイリチー 3、パインゼリー クーブイリチーは沖縄の郷土料理で「こんぶのいためもの」というような意味だそうです。 現地の人々の間では日々の食事のほか、結婚式などの祝い事にも欠かすことのできない食べ物のひとつとなっています。 今では沖縄以外にも広まり、学校給食でも人気の献立のひとつとなっています。こんぶのうま味をよく味わっていただきました。 また、本日はデザートのパインゼリーもあって、給食の時間がより楽しいものになったのではないでしょうか? 理科 ヘチマの栽培![]() ![]() 道徳 やさしいユウちゃん![]() 図画工作 のぞいてみると 鑑賞![]() ![]() ![]() 国語科 きいて、きいて、きいてみよう![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行59 帰校式![]() ![]() ![]() 少し疲れた足取りでしたが、帰校式をきちんと行いました。 久しぶりの学校で、久しぶりに出会った教職員やお家の方。 きっと今日は、積もる話でいっぱいだと思います。 体調に十分気を付けて、修学旅行の思い出を話のタネにしてください。 また、今日までのたくさんの準備やお声かけなど ありがとうございました。 6年 修学旅行58 バス出発
予定通り15時10分に、祥豊小学校に向けてバスが出発しました。
まだまだ元気いっぱいです。 ![]() ![]() 6年 修学旅行57 見学終了
サファリパークの見学を終え、学校へ向けて出発です。
![]() ![]() ![]() |
|